- 2022年12月12日
12月3日(土)に12月生まれの子のお誕生日会を行いました。
ご家族もお呼びして、みんなで一緒にケーキを囲んでお祝いしました。
途中、プレゼントを児童にお渡ししたところ、感激で泣いてしまうハプニングも…。
ケーキのあとはみんなでハンカチ落としをして遊び、和やかな誕生会になりました!
12月3日(土)に12月生まれの子のお誕生日会を行いました。
ご家族もお呼びして、みんなで一緒にケーキを囲んでお祝いしました。
途中、プレゼントを児童にお渡ししたところ、感激で泣いてしまうハプニングも…。
ケーキのあとはみんなでハンカチ落としをして遊び、和やかな誕生会になりました!
11月30日(水)、職業体験の一環として近所の八百屋さんのお手伝いをしました。
この日は二人の児童がお店に行き、店頭に並べるにんじんの袋詰めをしました。
最初は袋詰めだけでしたが、子ども達も楽しくなったようで、自らにんじんの運搬や道行くお客さんへの呼び込みなど積極的にお手伝いしてくれました。
ご協力して下さいましたのは「やさいのナイトウ 原町田店」さんです。
やさいのナイトウさんのご厚意により、この日だけでなく今後も定期的に子ども達の職業体験をさせていただけることになっています。
子ども達の人気者のシンゴさん(写真中央)
やさいのナイトウさん、本日はありがとうございました!
11月26日(土)に黒川青少年野外活動センターにてバーベキューを行いました。
参加者は児童の皆さんとご家族の方です。
今回はお肉はそこそこに、スタッフお手製のパン生地やおにぎりを炭火で焼いて食べました。
パンは竹の棒に巻いて焼きます
子ども達はバーベキューよりも周囲の自然や道具に興味しんしんです。
みんな思い思いに散歩したり木の実を集めたりして自然を満喫しました!